年齢、民族、言葉、セクシャルオリエンテーション、、、様々な境界を越えて魅力的と思われる人の笑顔や仕草は 芳しく、何気ない一言にハッとさせら、つい聞き惚れたり見惚れてしまいます。そこには色気が漂います。その雰囲気は一体どこから来るのでしょうか。
魅力の構成要素を挙げれば切りがありませんが、「自分の欲望を熟知し、表現できる人」から魅力が溢れ出しているように感じます。これは性的な意味に限ったことではなく、仕事においては追求すべきミッションを持っていることであり、夢に向かって進む輝く無謀さであり、 送りたい暮らし方を得るために政治へ意見を表明できることです。 家族においてはどんな夫婦関係、親子関係 を結びたいかを思い描き、行動に移していることです。恋人にベッドの上でどんな風に愛撫して欲しいか色っぽく伝えられることでもあります。でも、欲しいものをスト レートに表現することは容易ではありません。エゴを剥き出しにすれば周りを傷つけ、 自分が後悔します。嫌われるのが不安で本心を出すのを躊躇すれば、欲求は陰に潜んでしまいます。
他者へ丁寧に意識を傾けながら、自分の欲求に忠実でいるためには、理屈や感情に引きずられた「あれが欲しい」「これが必要」ではなく、生をまっとうするために本当に必要なものを捉える感覚(senses)を育てなくてはなりません。周りに対する思慮や、物事を分別する良心(sensibility)を磨かないといけません。満たされない気持ちや虚栄心を埋めるためのwantsではなく、社会が決めたwantsでもなく、わたしとして存在するためのピュアで野性なwantsを感じる力。生れてから現在までの時間の積み重ねによって できた「今のわたし」を素直に表現すること。痛みや恥じらいも含めて偽りがないこと。これを私は ”Sensuality” と呼んでいます。
Sensualityを研ぎすます=この体、この脳みそ、この心、この魂をまるっと引き受けるために、「わたしは何者か」を探求し、複雑に絡み合った糸を解いていきま す。自分の嫌いな部分や隠したい部分にぶつかります。見て見ぬ振りをするのではなく、その時に浮かび上がる情景や、沸き起こる感覚・感情と向き合い、享受し尽くします。すると不思議なくらい、それまでは言葉にすることは愚か、認めることすらできなかった弱さについて、さらりと話せてしまったりするんです。人間が持つあらゆる感覚を鋭敏にして、真に表現すべき欲求を抽出していくプロセスは、一枚一枚体を覆っていたベールを脱いでまっさらになっていくことです。裸に近づけば 近づくほど、わたしが露になり、sensualになります。そしてやがて、わたしというアイデンティティはなくなるのです。